国家試験まで七カ月!落ちる人の5つの特徴

皆さんこんにちは。 東京オリンピック、柔道はメダル12個と大健闘していますね! さて国家試験まであと7か月です。 受験生の皆さんは本格的にエンジンをかけ始めている頃ではないでしょうか!? 今日は、国家試験に落ちる人の特徴を5つご紹介していきます。 …

ズルすぎる骨折線の覚え方

みなさんこんにちは。 今日は、骨折線の入り方を解説します 骨折線を覚えることで、 骨の転移方向、整復、固定肢位までわかるという まさに1+1が3にも10にもなるという驚きです! 今日は、骨折線にだけフォーカスしてお話していきます。 注意 この理論が…

本質を見極めろ!

皆さんこんにちは。 「皆さんは、問題の本質を見極めて分析できているでしょうか?」 「ダラダラととりあえず過去問題集を解いていませんか?」 柔道整復師の資格勉強で、この本質を見極める力は勉強内容の半分を占めるといっても過言ではありません。 リン…

記憶定着率を高める

柔道整復師を目指す皆さんこんにちは 今回お伝えするのは、勉強の記憶定着率をアップさせる方法をお伝えします。 「そんなものがあったら苦労しねぇ~よ!」 そう思った人は、ラッキーかもしれません笑 「勉強の真の意味は、覚えるではなく理解する」 人の解…

一般問題は鉛筆理論

皆さんこんにちは。 きょうは、学生時代に私が実践していた効率的に点数を取る方法をご紹介します! 「効率的に点数を取る!?、そんなもんほんとにあるのかよ?」 そう思っているあなたにこそこの理論を知ってほしいです。 前回お話ししたように柔道整復師…

柔道整復師資格は簡単?

皆さんこんにちは。 まず柔道整復師資格は、文部科学省または、厚生労働省の指定した学校で3年以上学んだものに国家試験を受験する資格が与えられます。 「文部科学省に、厚生労働省?」 「国家資格てやっぱり難しいんじゃないの!」 この記事を読んで少しで…

柔道整復師試験対策勉強

柔道整復師を目指す学生の皆さん、こんにちは! 私は、今年の三月に柔道整復師になり現在は、 接骨院で勤務する柔道整復師のタローです。 このブログでは、柔道整復師を目指す学生の皆さんに私の学生時代の経験をもとに 効率的な勉強法を提案するとともに、…